金子パイプ社長のブログ

愛知県豊橋市に暮らすパイプ屋社長のブログです。 仕事の事、趣味の事などを書いてゆきます。 趣味で会社のHPも自分で作りました。 下記のリンクからお願いします。

カテゴリ: 日常

梅雨入り前のこの季節に限ってのお楽しみで梅を漬けました。

IMG_5890

梅の実のヘタを竹串で取り除いて


IMG_5892

定番の焼酎漬け


IMG_5893

ちょっとだけリッチな感じのブランデー


IMG_5927

初めてチャレンジしたウォッカ


IMG_5926


完熟した実を使って梅干にも
(ジップロックを使ったお手軽バージョン)
チャレンジしてみました。



この後赤紫蘇を使うと真っ赤な梅干に
入れないといわゆる白梅干になりますが


どうしようかな?



梅雨明けには、ジップロックから出して干せば出来上がり?



秋には、3種類の梅酒が?



楽しみです♪







自宅の物置きから古いカセットコンロを発掘しました。


IMG_5858

マーベラスなカセットコンロです♪


新品未使用でした!


買った事をわすれて仕舞い込んでいました♪


早速、開梱して各部点検して着火確認、やかんでお湯を沸かしてみました。



IMG_5857


ステンレス製の頑丈そうなゴトクが焼けてレインボーカラーになりました。



ところでヤフオクを覗くと中古品、未使用新品が結構なお値段で取引されていました。


IMG_5856

使わずにヤフオクに出せば良かったでしょうか?

ちょっとだけ悔やまれます


さて、これ持って何処に遊びに行きますか?

ゴールデンウィークの最中

半田市まで出掛けてました♪


プチ乗り鉄な私は

IMG_5826


半田散策きっぷを使ってついでに座席指定券も購入して特急電車を乗り継ぎ70分の乗車時間で知多半田駅へ


そこから15分程歩けば

IMG_5851



半田運河の鯉のぼりです。



IMG_5854


ミツカンの街ですね!



IMG_5853


ぶらぶらとカメラを携えてお散歩&カメラで乗り鉄を楽しみました♪




ワンコと一緒に毎日お花見しながら散歩しています。


IMG_5591


ここは、家から1キロ程離れた向山公園です。



IMG_5617


ここは、2キロ程離れた川沿いの遊歩道です。
桜の時期だけライトアップされます。




IMG_5683


500M程の距離に有る幸公園



IMG_5667


会社のすぐ前に有る古伝公園


IMG_5704


ここも近所の川沿いの遊歩道です



これで見納めですね〜





ちょっと寂しいですがまた来年のお楽しみです♪

これからは、暖かくなりますし散歩の距離を伸ばしたいと思っています。


ただ歩いてくれるのか?

が、問題です。

桜も満開の4月1日、新年度の始まりです。



3月の歩数は


IMG_5605




平均で9,705歩
少し減りました。






原因は、散歩の相棒が歩かないのです。




IMG_5555






散歩に出かけても5分で帰ろうとします。








IMG_5601




曲がり角に来る度に、家の方へ




IMG_5597






曲がろうとするんです


毎日1時間くらい散歩していた時は、余裕で10,000歩を超えていたのですが・・・。




困ったものです。




たまには遠くまで頑張って歩いてくれるのですが


FullSizeRender




散歩が楽しくないのでしょうか?








続くようならばトレーナーさんに相談しようかな?と思います。




4月は、また10,000歩目指して頑張ります!

↑このページのトップヘ