金子パイプ社長のブログ

愛知県豊橋市に暮らすパイプ屋社長のブログです。 仕事の事、趣味の事などを書いてゆきます。 趣味で会社のHPも自分で作りました。 下記のリンクからお願いします。

カテゴリ: 2014

image

11月9日の日曜日、ランニングの大会に参加していました♪
image

雨ἰ1☔ὢDἰ1降ってテンションは、かなり下がってましたが何回も、エントリーだけで終わってしまい、まだ1度も走ってなかったので、思いきって走ってきました!
結果は、
image

こんな感じでした(ToT)
それでも、昨日は、しっかり筋肉痛でして会社の倉庫の階段が辛かったです(((^^;)

さて、次は、何しましょうか?

豊橋みなとシティマラソンに参加する為にトレーニングを続けています♪
image

キロ7分未満×5キロで走れるようになりました
とりあえず足切りタイムは、クリア出来そうです♪
当日は、制限時間を目一杯使って楽しんで走ります♪
週に1~2回の練習でも効果は、有るんですね~♪

ここ何年か?
出たいと思いエントリーするんですが、出られない大会
今年も、エントリーしています♪
豊橋みなとシティマラソンです♪
練習も、しています♪
image

image

ちょっとだけ速くなっていました♪
\(^^)/
5キロのコースを40分で走らないと足切りです(((^^;)
何とかなりそうな感じですよね~♪
大会まで残り3週間を切りました!
膝と相談しながら練習します♪

本日は、休日を利用して岡崎方面にサイクリングに行って来ました。
まずは、旧東海道を走って岡崎を目指します♪
image

御油
image

赤坂
image

藤川
image


そして本日の目的地
image

image

岩津天神さんで小僧の合格祈願のお守りをいただきました。

その後は、
image

岡崎城を見て
image

image

額田の山の中を走り
image

image

新東名は、ヤバそう?
と、確認して
image


走りたく無い!

image

1300年続く渡し舟に乗って帰って来ました。
100キロのサイクリングでした♪

お疲れ様でした♪

何年か前から通うパソコン教室で古いパソコンの改善する授業を受けました。
私が自宅で使うパソコンは、パソコン教室で作った少し古いものです。
image

4コア2600MHzのCPU
グラフィックボード
メモリは4GBです。
ソコソコ高性能なCPUですが、発熱が!
ノーマルクーラーでは、
image

65℃位まで熱くなりました!
こりゃマズイ(((^_^;)
と、いうことで改造です。
image

image

大型のCPUクーラーとファンを追加しました!
結果は、CPUの温度が50℃位に下がりました
\(^^)/

普通にネット見たり文章書いたりは、問題が無いけど最近、WOTなるゲームをする様な機会がありました。
そんな時は、発熱してかなり高温になり、パソコンにとっても良い環境では、ありません。

ケースの蓋を開け、ファンを回し、クーラーも、大型にして暑い夏も、快適なパソコンライフです♪

この後、オーバークロックの予定ですが、イマイチ芳しくなく5%のアップもなかなか上手く行きません
また、上手く出来ましたらアップしたいと思います!
(おかしいなぁ?教室では、上手く行ったんだけどなぁ・・・?)

↑このページのトップヘ