10月4日の日曜日、伊良湖岬を目指して朝6時に自転車🚲でサイクリングに出掛けました♪
今は、秋の鷹の渡りのハイシーズンです♪
鷹の渡りウォッチングも兼ねて朝っぱらから出掛けました(((^^;)
鷹類の図鑑も用意しました♪
著者の山形さんは、豊橋市在住?の研究者さんだそうです♪
先週、伊良湖岬に行った時も朝からずっとカメラをセットして撮影、研究されてました(((^^;)
伊良湖岬を回る渥美半島1周は、我が家からちょうど100キロ位なのです(^o^)/
久し振りの100キロ超えサイクリング♪と
気合いを入れて出掛けたのですけど、
20キロ位走って田原市に入ると路面が濡れていました(ToT)
田原市の道の駅でトイレ🚾休憩しながらスマホで天気予報を確認すると雨🌂~(ToT)
降水確率が50%(ToT)
対向車を見るとみんなワイパー動かして走って来てました(((^^;)
自転車濡らしたくないので諦めて引き返しました(((^^;)
44キロ2時間少々のサイクリングでした(((^^;)
3日は324羽、4日は284羽
ちなみに9月30日742羽、10月1日530羽、2日508羽だったそうです♪
伊良湖岬に渡りを見に行った友人に聞いたら朝からずっと小雨🌂で8時半には帰って来たそうで、無理して走って行かなくて良かった?かもしれないです(((^^;)
また、来週?近々?
チャレンジしたいと思います。
コメント