爽やかに晴れた5月24日の日曜日、久しぶりにサイクリングに出掛けました♪
ちょっとだけ県境を越えてしまいましたけど(((^^;)
県道3号を東へ
二川(愛知県豊橋市)から新所原(静岡県湖西市)に向かうと
湖西市の会社にお勤めで豊橋市から通われる方も沢山居られると思いますけど(((^^;)
ちょっと残念な感じがします(((^^;)
500メートル程越境して今度は南へ
県道402号から国道42号で伊良湖方面へ
白須賀(静岡県湖西市)から細谷(愛知県豊橋市)に入る国道沿いにも
(写真は、豊橋市側から撮影)
豊橋市民は、静岡県側から閉め出される感じがします(ToT)
県境を跨いでの活動は、自粛なのは、自覚していますけど(((^^;)
ちょっと残念な看板な気がしました(ToT)
国道42号の途中から自転車道へ♪
凄い壮大な名前が付いてますけど(((^^;)
全長1200キロメートル?
私が小学生の頃から計画だけは、有りましたけど(((^^;)
入り口の辺りは、整備されてましたけど♪
うっそうとした林の中、昼間でも薄暗い自転車道です(((^^;)
雨降って路面が濡れたら落ち葉が滑ってロードバイクは、無理かなぁ?
苔でサイクリングロード1面みどりになってる部分も有りました。
谷を渡る高さ50メートル長さ200メートルの立派な橋も1日に何人渡るのか?
勿体無い位の絶景で~す(^o^)/
波の音が聴こえ、時々海が見えます♪
渥美豊橋サイクリングロードの完成さえも程遠い感じがします(ToT)
38キロ2時間のサイクリングでした♪
3ヶ月振りのサイクリングは、脚が鈍った感じが半端無いです(゜ロ゜)
トレーニングは、嘘つきませんね~(((^^;)
少しずつ、自転車に乗る時間を増やしていきたいと思います!
コメント
コメント一覧 (2)
お仕事に、トレーニングに頑張っていらっしゃりgoodです
小生も同様なバイクで伊良湖岬へ2度ほどお邪魔しました
途中、直売店で食したメロン、岬の売店で食したハマグリ焼きの味はいまでも忘れません、美味しかったー。
先端のホテルからの景色も美しかったです。
「名も知らぬ遠き島より、、、」は確かその岬だったような、、、
腰に気を付けてお仕事がんばってくださいませ。
長文、失礼いたしました。
名も知らぬ遠き島より・・・は、伊良湖に滞在した柳田國男の体験を聞いた島崎藤村が作った歌です。
コロナ禍で自転車は、ずっと自粛していましたが、そろそろ良いかな?と密を避けて人がいないような所を走ってみました。
伊良湖岬を259号線と42号線で回ってくると我が家からは約100キロの良いトレーニングコースです。
少しずつサイクリングの距離を伸ばして、伊良湖岬も行きたいと思っています!