今朝は、朝6時に出社して私的に雇用したアルバイト君とビニールパイプを担いでました。

ちょうど100束有りました!二人係りで30分くらいかかりました。
パイプを担いでいると妙に鼻がムズムズしました?
原因は、黄砂でしょうか?

黄色い粉が!
静電気でパイプにくっついてしまうのでしょうか?
担いでいた肩口を見ると

しっかり付いていました。
作業後、しっかり叩いて埃を落とし、顔を洗って鼻うがいしたら少し鼻水も出なくなりました!
横積みしているパイプには、ブルーシートを掛けて対策した方が良いですね(>_<)
早速、ブルーシート用意します。
コメント