紅葉🍁
自転車通学
11月1日の日曜日、豊川市一宮町の東三河高等技術専門校でスキルアップ講座を受講してきました。
愛知県が実施している在職者を対象とした職業訓練です(^o^)/
僅かな費用で学校の設備をお借りして2日間の訓練をさせてもらえます♪
家からは、16キロ位?自転車通学(サイクリング)には、良い距離です(^o^)/
朝7時30分くらいに家を出て

向かい風の中をモリコギで通学です(^o^)/
学校に到着した頃には、汗だく👕💦でした(((^^;)
帰り道は、追い風で楽々♪

今週末も通学予定です(^o^)/
今回受講したのは、被覆アーク溶接基礎講座です。
現場では、職人さんが溶接しているのを目にするのですが・・・。
自分でチャレンジです♪
きれいにビードを盛るのは、難しいです・・・
それ以前に?
全然真っすぐに溶接出来ません!
練習します・・・。
愛知県が実施している在職者を対象とした職業訓練です(^o^)/
僅かな費用で学校の設備をお借りして2日間の訓練をさせてもらえます♪
家からは、16キロ位?自転車通学(サイクリング)には、良い距離です(^o^)/
朝7時30分くらいに家を出て

向かい風の中をモリコギで通学です(^o^)/
学校に到着した頃には、汗だく👕💦でした(((^^;)
帰り道は、追い風で楽々♪

今週末も通学予定です(^o^)/
今回受講したのは、被覆アーク溶接基礎講座です。
現場では、職人さんが溶接しているのを目にするのですが・・・。
自分でチャレンジです♪
きれいにビードを盛るのは、難しいです・・・

それ以前に?
全然真っすぐに溶接出来ません!

練習します・・・。
400ml献血しました
夏に血圧の薬(降圧剤)を服用していても献血が出来る事を知って、
また、献血に行ってきました!
趣味が献血?に戻っています♪
普段、お世辞にも世間の役に立っている?
とは言えない生活をしていますので
せめてもの罪滅ぼし?のつもりです
仕事で血液センターの近くまで行きましたのでコーヒータイムを兼ねてピットイン?
血の気多め?なので400MLの献血をしてきました。

献血した翌日には、血液検査の結果も確認できました!
すごいですね♪

血圧高めなのは、「血圧高かったら嫌だなぁ?」と思うだけで血圧が上がるらしく
毎朝の血圧測定は、上が120前後 したが80前後で安定しています。
気になる血液検査の結果も

肝臓の数値も改善されてきました。
(まだまだ、上限に近いですけど・・・)

夜のお楽しみを控えめにしたのが良かったのでしょうか

引っかかっていた赤血球の数値も

改善されました。
明日は、2カ月ぶりの内科の通院日(血圧)、採血してもっと多くの項目をしっかり検査の予定です。
ちょっと安心して検査に臨めそうです。
でも、体重が・・・。
もう少し、頑張ります!!!
また、献血に行ってきました!
趣味が献血?に戻っています♪
普段、お世辞にも世間の役に立っている?
とは言えない生活をしていますので
せめてもの罪滅ぼし?のつもりです

仕事で血液センターの近くまで行きましたのでコーヒータイムを兼ねてピットイン?
血の気多め?なので400MLの献血をしてきました。

献血した翌日には、血液検査の結果も確認できました!

すごいですね♪

血圧高めなのは、「血圧高かったら嫌だなぁ?」と思うだけで血圧が上がるらしく
毎朝の血圧測定は、上が120前後 したが80前後で安定しています。
気になる血液検査の結果も

肝臓の数値も改善されてきました。
(まだまだ、上限に近いですけど・・・)

夜のお楽しみを控えめにしたのが良かったのでしょうか


引っかかっていた赤血球の数値も

改善されました。
明日は、2カ月ぶりの内科の通院日(血圧)、採血してもっと多くの項目をしっかり検査の予定です。
ちょっと安心して検査に臨めそうです。
でも、体重が・・・。
もう少し、頑張ります!!!