金子パイプ社長のブログ

愛知県豊橋市に暮らすパイプ屋社長のブログです。 仕事の事、趣味の事などを書いてゆきます。 趣味で会社のHPも自分で作りました。 下記のリンクからお願いします。

会社のHPです。お暇でしたらポチッとしてください。
https://kanekopp.com/

晴れた土曜日の午後

伊良湖までPCX160で出かけてきました。


IMG_4393


道の駅、クリスタルポルトまで片道50キロ♪



600キロを超えてそろそろ慣らし運転も終わりに近づいています♪




制限速度がほとんど50キロの国道42号を流れに乗って90分で到着しました。
(自転車ですと3時間以上?)
早いですね〜♪



IMG_4397


鳥羽からのフェリーが入って来るタイミングでした。



帰りは、259号でと思いましたが途中、旧田原市内の手前から42号に抜けて帰ってきました。




IMG_4398


3時間で106キロ
燃費は、50キロ超え
わずか2ℓちょっとで106キロを走った計算です!


なかなか良い燃費ですね!



これからも安全第一で楽しんで走りたいと思います♪









6月16日が父の日だったので娘から


IMG_4351



肉じゃがが食べたいとか鶏肉パリパリに焼いたのが食べたいとかリクエストが入って用意しました♪



IMG_4355


中身は、お酒❣️


嬉しくてついつい飲み過ぎまして・・・?



1日早い父の日でしたが楽しい夜でした♪



そのまま、居間で寝落ちまして、明け方自分の布団に戻ったのは、内緒です。


還暦を迎えてひと月経った頃、嫁さんからプレゼントをもらいました


IMG_4277


ホンダのPCX160と言うスクーターです


58の手習で中型自動二輪から大型自動二輪と免許を取ってずっと何を買おうか?悩んでました



大型バイクは、ホントに高額で


中古バイクも高騰していて訳の分からない値段になってしまいましたし


FullSizeRender

悩んでた時にこのプレゼント


仕事が終わった後ワンコの散歩を済ませて夕方少しずつですが慣らし運転しています♪



IMG_4291


しかし、まだ200キロ未満



ゆっくりとバイクと自分の慣らし運転をして行こうと思っています



IMG_4138


友人からプレゼントされた赤いTシャツで記念撮影しました!

ゼロから始める無人航空機講座でドローンの勉強をしてきました。


お天気も良かったので自転車通学してました♪



IMG_4167


講師の先生から資料をいただいてしっかり座学も!



IMG_4172



ちょっとしたテストも受けて



IMG_4182


バッチリ満点!



久しぶりにお弁当を作ってもらって


IMG_4176




実技の練習もさせていただき



IMG_4185



GPSを使って自律飛行している時は、良いのですが(操作レバーを触らない時は、ホバーリングしてくれます)


GPSを使わないモードでは、私の操作通りに動いてくれるのですが、フラフラとあちらこちらへ?



なかなか難しい操作ですね!


でも、ドローンを使った空撮とか興味があります♪


ちょっと欲しくなってしまって居ますが?


先立つモノがありません

IMG_4171

片道15キロ超、楽しい通学でした!!










桜が満開ですね。



IMG_3914


4月になった途端に、満開になりました♪



IMG_3924


足元には、チラホラと散った花弁も



IMG_3939
この時期は、寒さも和らいで散歩が楽しいですね〜。



ただ大型犬は、この位の気温からは、散歩中舌出してハーハーしながらの散歩になります。



IMG_3928


こんな顔することも有ります。



FullSizeRender


今日明日の雨で散ってしまいそうですが、短い桜の季節を楽しみたいと思います♪






↑このページのトップヘ