金子パイプ社長のブログ

愛知県豊橋市に暮らすパイプ屋社長のブログです。 仕事の事、趣味の事などを書いてゆきます。 趣味で会社のHPも自分で作りました。 下記のリンクからお願いします。

会社のHPです。お暇でしたらポチッとしてください。
https://kanekopp.com/

あっと言う間に寒くなりました。


IMG_4993


気が付くと公園の木々が紅葉してました




先週の日曜日は、半袖でいい感じだったのですが?




今朝は、ストーブのお世話になりました♪




IMG_5008






昭和の香りのするストーブですが、まだまだ現役で頑張っています♪






今シーズンも来年の3月まで頑張ってもらう予定です。






コロナ SZ-1  レトロな雰囲気が良い感じです

暖かいのか?
寒いのか?
分からない季節ですね〜。





桜も季節が分からなくなってしまった様で花が咲き出しました♪



IMG_4894



早咲きの河津桜なのですが完全に間違えちゃってますね♪



何本かある河津桜の木は、全てちらほらと花が咲き出してました。



IMG_4892




これから段々と寒くなって行く季節なのに?




異常気象ですね!







10月21日の朝、日の出前、朝焼けの空です♪




IMG_4862


朝、家を出る時間と日の出の時間が近づいてきました。




FullSizeRender


今朝の日の出は、6:01でした。


私が起きるのが5:30頃、最近は、薄暗く日の出の時間が遅くなってきてるのがわかります。



昨日今日は、朝起きると肌寒くそろそろ夏の掛け布団から秋冬の布団に変えなければ夜中に寒くて目が覚めそうです。



会社に来たのが6:15
会社の室温は
IMG_4863

16.5℃でした。



半袖の作業着では、寒い😨気温です。
昼間は、25℃位まで上がるそうですが?



そろそろ長袖の作業着を準備しなければ・・・。



ここ数年、秋が短くなって来ている気がするのは私だけでしょうか?









9月の平均歩数は、11,895歩でした。


IMG_4740


稀に見る暑さの9月でしたが何とか目標をクリア出来ました。




IMG_4768

相棒のお陰です。



年間の平均歩数は、11,393歩です。



IMG_4771


日の入りの時間も早くなり最近では、散歩から帰る頃には、ライトが必要な感じです。


季節の移り変わりを感じるこの頃です。


毎日を大切に過ごしたいと思います♪




配管継手の入荷が2パレットで84ケース


IMG_4654



運送屋さんのトラックからフォークリフトでおろして、その後庫入れしました。



全てワンオペで頑張りました。





IMG_4656



倉庫内の通路は狭いので台車に載せ替えて運び込みました。



IMG_3996



庫入れ前、この状態から降ろす場所を作って



IMG_3993



こんな感じで




ワンオペ90分、汗ダクになり



IMG_3998



こんな感じになりました。




昨日の午前中の仕事でした。



今日は、身体のあちこちが筋肉痛です。



疲れました




↑このページのトップヘ